- HOME >
- サラリーマンこあら
サラリーマンこあら
地方に住む30代サラリーマン。 愛する妻と力を合わせて2人の娘の子育てに奮闘中。 理屈の通用しない無邪気な天使たちの子育てを、理屈っぽく考えながら実践していきます♪
脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記
2025/4/1
どうも、サラリーマンこあらです。 今日から、新年度ですね。 今日からやる仕事について、昨日、ようやく、引継ぎを受けましたが・・・。 「やることがたくさんあるから」「大変だから」という感想ばかり話をされ ...
2025/3/28
どうも、サラリーマンこあらです。 人事異動で、部署が変わることになってから一週間以上、私の異動する先の仕事に関する引継ぎがありません。 残すところ、あと平日1日。 ようやく、月曜日の引継ぎをするための ...
2025/3/26
どうも、サラリーマンこあらです。 人事異動が決まり、今の職場とも残り数日の付き合いになりました。 一緒に仕事をした周りの人から、「もっといてくれたら良かったのに」という言葉もいただいています。 この言 ...
2025/3/23
どうも、サラリーマンこあらです。 年度末になり、人事異動が発表される季節になりました。そして、私も例に漏れず、人事異動で4月から今とは異なる部署で仕事をすることになりました。 人事異動が決まってから、 ...
2024/12/30
どうも、サラリーマンこあらです。 「自分の人生」という大きなレベルで「最近、やる気が出ない」と気が付いたのが10月末ごろ。 毎日の生活にある程度満足しつつも、これらの感情が頭の片隅に居座っている感じで ...
2024/12/29
どうも、サラリーマンこあらです。 先日、仕事からの帰宅途中、山道を車で走行中に動物(イノシシ)に衝突しました。 こんなときどうするべきか? 今後、同じような経験をする方がいるかもしれないので、その時の ...
2024/12/6
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、良い感じで、仕事で嫌な思いをすることがあります。 って、なんか変な表現ですね(笑) 最近まで、あまり今の仕事にストレスを感じず、「仕事が嫌だな」という感情が湧い ...
2024/12/1
どうも、サラリーマンこあらです。 毎日の家事の中で何が一番大変かと考えると、私の中では「食事の準備」がダントツ。 作るだけじゃないところが厄介。 むしろ、作るだけなら楽かもしれない。 何より、献立を考 ...
2024/11/29
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、私がこれまでに実現した「時間的自由」について、ちょっと書いてみようと思います。 結婚した当初、私の妻は「仕事を辞めて専業主婦になりたい」と考えていました。 た ...
2024/11/28
どうも、サラリーマンこあらです。 日に日に、自分の中に、自分の目標に向かうための活力が戻りつつあるのを感じます。 最近、色々と自己分析を続けているのもありますが、最近読んでいる書籍「運転者 未来を変え ...
2024/11/27
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、ちょっとずつ、「金銭的自由」「時間的自由」を手に入れるための行動について、気持ちが入るようになってきました。 ということで、今日も引き続き、「金銭的自由」「時間 ...
2024/11/25
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、自分がこれまで人生の目標としてきた「金銭的、時間的自由の獲得」について、達成せず、現状が続いた場合のデメリットを考えてみて、また、人生の目標に進みたいという意 ...
2024/11/22
どうも、サラリーマンこあらです。 私の同僚(先輩社員)が、出張により、会議に出席できなくなりました。 出張は、以前から決まっていたものの、必ず行かなければいけないわけではない。 会議は、急遽決まったも ...
2024/11/20
どうも、サラリーマンこあらです。 今日の夕食に、カレー粉で味付けした鶏肉をグリルで焼いた結果、部屋中に食欲をそそる香りが染みついていて、お腹が減りますね。 さて、関係ない話は置いといて。 昨日の夜、1 ...
2024/11/18
どうも、サラリーマンこあらです。 今、「とにかく仕組み化」(安藤広大著)という本を読んでいます。 その中で、企業とは、お金儲けを目的とするのではなく、企業理念を達成することを目的としなければ生き残れな ...
2024/11/17
どうも、サラリーマンこあらです。 前回の記事で、「自分がやりたいと思っているコミュニティに参加すること」が大事だと自己分析して、それらのコミュニティに参加するために、リサーチしてみようと思い立ったとこ ...
2024/11/15
どうも、サラリーマンこあらです。 昨日のブログで書いた内容、「一人でやる」ではなく「仲間とやる」について、それを意識することで、少しずつ、今の自分の生活範疇から、外に目が向くようになってきた感じがしま ...
2024/11/14
どうも、サラリーマンこあらです。 私が目指す生き方は、「全力」「挑戦と達成」「社会貢献」「感謝を受け取る」「笑顔を受け取る」。 このような生き方をするために、今思いつくやりたいこと、学習や習い事、趣味 ...
2024/11/13
どうも、サラリーマンこあらです。 昨日は「どんな生き方がしたいか」という大きな視点での考えを書き出してみたので、今日は、もう少し細かい「やりたいこと」について考えてみたいと思います。 まず最初に考える ...
2024/11/12
どうも、サラリーマンこあらです。 最近ずっと考えている、自分の生き方について、少し考え方が煮詰まってきているかもしれないので、今日はその点について集中的に考えてみようと思います。 自分の人生において、 ...