どうも、サラリーマンこあらです。
最近、残業して帰宅すると、2つの小さなホワイトボードに、長女と次女それぞれから「お疲れ様」メッセージが書かれています。
この習慣、いつから始まったんだろう?
昨年度はあまり遅くまで残業することが無く、基本的には子どもたちが寝る前に帰宅できていました。
なので、たまに遅くなった時に、ホワイトボードにメッセージが書いてくれていたんですが。
最近は、平日は毎日、娘たちが寝てからの帰宅になってる。
そして、毎日、娘たちからメッセージが書かれている。
疲れた心に、染みます。
娘たちのために「頑張ろう」と思えます。
そして、こういうメッセージを贈ってくれる素敵な娘に育ってくれていることを、心から嬉しく思います♪