育児

最近、子どもたちの振る舞いが鬱陶しく感じる

最近、子どもたちの振る舞いが、すごく鬱陶しく感じる。

なぜだろうか?

自分の心が、すごく狭くなったような感覚になる。

どういう振る舞いが鬱陶しく感じているのか。

  • こちらのことを考えず、自分がやりたいことばかり主張して、急かしてくる
  • 自分の思い通りにならないと、グチグチと文句を言う、すぐに拗ねる
  • 理解しているようなことでも、わざと質問してくる
  • 妻と話をしている時、いちいち会話に割り込んでくる
  • こちらが会話しているにも関わらず、自分が話したいことを一方的に話し始める
  • 空気を読まず、大声でふざける
  • 自分さえよければ良い、というような態度、発言をする
  • 注意されるような行動をわざとする、注意されても素直に直さない
  • 言わなくても良いことを、わざと言う
  • 姉妹同士で、相手が嫌がることをわざとやる、わざと言う、見せびらかす、煽る、マウントを取るような発言や態度

などなど。

特に次女が酷く、これらが頻繁に行動に表れていて、見ていると鬱陶しくてイライラしてくる。

相手にする気が失せる、会話をする気が失せる。

少なくとも、味方になってあげたい、フォローしてあげたいと思えない。

そのため、長女の肩を持つような態度をとってしまうことが多い。


次女は、今が反抗期なのかもしれない。

もう少し、こちらが心に余裕をもって対応できると良いのだが。

最近、自分でも違和感を感じるほど、子どもたちの行動が鬱陶しく感じることがある。

こんなに忍耐力がなかったっけ?

こんなに許容範囲が狭かったっけ?

でも、しょうがない。人間だもの。許そう。

そして、悪いところばかりでなく、子どもたちの良いところにしっかり目を向ける。

こちらも反抗的な対応をするのではなく、大切な子どもたちを、愛情をもって、しっかりと受け入れてあげよう。

今、毎日幸せに生活ができるのは、大切な家族が、元気に笑顔で過ごしてくれているから。

大切な子どもたちに感謝しよう!

ありがとう♪

↓↓↓↓応援、お願いします♪↓↓↓↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

-育児