どうも、サラリーマンこあらです。
今日はちょっと、重たい話題になってしまうんですが。
題名にもあるとおり、最近、実家の母親が精神的に不安定になっています。
ここ3年くらい、コロナウイルスの関係で私自身が実家に帰省できていない状態が続いており、今年の夏に、久しぶりに実家に帰省しようと思って計画していたんですが。
実家から連絡があって、
「コロナウイルスに感染した」こと。
「帰省の時期には療養期間は終わるけど、後遺症というか、微熱が続く感じで元気が出ないから、孫たちと一緒に遊べないと思う」ということ。
そして、
「できれば、帰省は見送って欲しい」こと。
を伝えられました。
今思えば、そのあたりから、母親の様子がおかしくなっていた気がします。
ちょうど、そのコロナウイルスに感染する少し前あたりに、車を運転していて交通事故を起こしたという連絡を受けていました。
幸い、母親本人にはケガが無く、特に大きな事故にはならなかったんですが、本人的には、これまで車での事故を起こしたことは無く、ショックな出来事だったんだと思います。
その直後に、コロナウイルスの感染と、後遺症的な微熱の継続と倦怠感。
さらにその後も、高齢化による視力の低下と、そのための手術などなど。
そういう良くないイベントが立て続けに発生して、精神的に参ってしまった感じです。
異変に気が付いたのは、母親との電話。
受け答えは別に問題ないんですが、やたらとマイナス思考な発言を繰り返し、心配しなくても良いことを心配し、「自分はもう、ダメかもしれない」という発言をする。
最初は、ちょっと自虐的になっているのかなーくらいに考えていましたが、電話をするたびに、そんな発言が繰り返される。
そして、「やっぱりおかしい!」と確信したのは、私だけではなく、実家の近くに住んでいる弟から、同じように異変を感じているというメールを受けたこと。
やっぱり、おかしい!
正直なところ、かなりショックです。
自分の母親が、鬱?
信じたくない。
看護師の資格を持ち、60歳を過ぎても楽しそうに仕事に行き、「心配しても仕方がないから!」とか、「孫の面倒を見るためなら、いつでも飛んでいくから!」なんて言って、元気いっぱいだった母親が?
孫の面倒を見る元気も無く、あれが心配、これが心配、これからどうなるんだろう?と、マイナス思考の言葉ばかり出てくるなんて。
コロナウイルスの蔓延に伴って、人との交流が少なくなり、外で喋ってストレス発散をできなくなったのが1つの原因かもしれません。
高齢化に伴って、今まで当たり前に出来ていたことが出来なくなって、身体の変化に気持ちの整理がつかないのかもしれません。
原因は、正直、わからない。
こういう時って、どういう風に接すればいいんでしょうかね?
元気をだしてもらおうと「頑張れ!」という声掛けをするのは逆効果だと、何かで見たことがあります。
じゃあ、どうすれば良いんでしょうか?
今年の年末年始は、とりあえず負担にならないよう、私1人で帰省する予定にしています。
はっきり言って、会うのが怖い。
体重もかなり激減しているらしいし、マイナス発言を連発する母親と、どう向き合ったらいいのか?
ちょっと、勉強してみようと思います。