どうも、サラリーマンこあらです。
育児には積極的に
私は、自分なりに積極的に育児をしてきたと思っています。
- おむつ交換はじめ、子どもの身の回りの世話
- 離乳食づくり
- 遊びと昼寝
- 夜の寝かしつけ
1日のサイクルで、一通りのことはできるように心がけて、積極的に色々とやっています。
なので、妻が2~3日外泊旅行に行ったとしても、何も問題ありません。
実際に、4歳の長女が当時保育園に入園する直前には、「24時間体制育児 卒業旅行」として、妻には母親と姉妹と一緒に海外旅行に行ってもらったこともあります。(私と義父と長女が留守番)
私が苦手な分野
ただ、私が苦手な分野もあります。
例えば・・・
- 検診や予防注射をいつするのか?
- 幼稚園の今月の行事と準備するものは?
- 今月のお弁当が必要な日は?
- 幼稚園や保育園の、毎日の持ち物は?
こういった分野は、妻にお任せしていたため、全然把握できていません。
子どもの入院で思い知った
しかし、この苦手分野も克服しておかなければいけない!というのを、強く思うようになりました。
というのも、昨年、1歳の次女が2回ほど、入院しました。
その時に、妻が付き添いで病院に泊まりこみになったため、4歳の長女の面倒は、私が見なければいけなくなったんです。
そこではじめて、思い知りました。
長女の幼稚園のことを、全く把握できていなかった!
普通の生活であれば、何も問題なくできるのですが、そこに幼稚園に関する色々なことが加わると、分からないこと、把握していないことがいっぱい!
「育児できている」なんて思っていた自分が、恥ずかしい。
調子に乗っていましたね。まだまだ半人前でした。
4月からはもっと意識を高く
4月からは、次女も保育園に行くことになります。
そのため、私が苦手としている分野が2倍に!
ということで、これからは苦手分野のことについても、しっかりと妻に教えてもらって、情報共有して、夫婦どちらでも対応できる体制を整えていこうと思います♪